この記事では、スーパーマリオブラザーズ3の「ワールド2(WORLD2)の隠しエリア、隠しアイテム」についてご紹介します。
隠しエリア・隠しアイテム一覧
ステージ | 隠しエリア・隠しアイテム |
---|---|
2-1 | 【隠しエリア】 ・空中の土管(コイン) ・ゴール直前の土管(Pスイッチ) |
【隠しアイテム】 ・レンガブロックのパワーアップアイテム ・レンガブロックの1UPキノコ ・固いブロックのパワーアップアイテム | |
2-2 | 【隠しエリア】 なし |
【隠しアイテム】 ・固いブロックのパワーアップアイテム ・レンガブロックのPスイッチ ・隠しブロックの1UPキノコ | |
2-砦 | 【隠しエリア】 ・なし |
【隠しアイテム】 ・レンガブロックのパワーアップアイテム | |
2-3 | 【隠しエリア】 ・空中の足場①(コイン) ・空中の足場②(Pスイッチ) |
【隠しアイテム】 ・レンガブロックのPスイッチ ・レンガブロックの1UPキノコ ・レンガブロックの連続コインブロック | |
2-砂漠 | 【隠しエリア】 なし |
【隠しアイテム】 なし | |
2-4 | 【隠しエリア】 ・天井裏ルート |
【隠しアイテム】 ・レンガブロックのPスイッチ①(天井裏) ・レンガブロックのPスイッチ②(天井裏) ・音符ブロックのパワーアップアイテム(天井裏) | |
2-5 | 【隠しエリア】 ・空中の足場①(コイン) ・空中の土管(コイン・パワーアップアイテム) ・空中の足場②(コイン・パワーアップアイテム) |
【隠しアイテム】 ・固いブロックのパワーアップアイテム | |
2-ピラミッド | 【隠しエリア】 ・ステージ中盤の土管(コイン) |
【隠しアイテム】 ・画面外の1UPキノコ | |
2-飛行船 | 【隠しエリア】 なし |
【隠しアイテム】 なし |
WORLD2-1の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
空中の土管
ステージ後半のピンクのパイプの上で右から左へ助走して空を飛ぶと、レンガブロックで囲まれた土管があります。
この土管に入るとPスイッチがあり、踏むとコインを入手できます。


ゴール直前の土管
ゴール直前にある土管に入れます。

土管の中にはPスイッチがあり、踏んで外に出るとレンガブロックがコインに変わっています。


隠しアイテム
レンガブロックのパワーアップアイテム
ステージ中盤のピンクのパイプが見える直前のレンガブロックにパワーアップアイテム(キノコ or このは)が隠されています。
左側にいるノコノコのこうらをぶつけるなどしてアイテム入手できます。

レンガブロックの1UPキノコ
ステージ後半のピンクのパイプで囲まれた空間の中央にあるレンガブロックに1UPキノコが隠されています。

固いブロックのパワーアップアイテム
ステージ後半のピンクのパイプの間にある固いブロック(左側)にパワーアップアイテム(キノコ or このは)が隠されています。
右下に音符ブロックが隠されているので、これを足場にして取りましょう。

WORLD2-2の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
なし。
隠しアイテム
固いブロックのパワーアップアイテム
スタートして最初に見つかる固いブロックに横からあたるとパワーアップアイテム(キノコ or このは)が出てきます。

レンガブロックのPスイッチ
水場の上のリフトに乗り、左から2番目のレンガブロックをたたくとPスイッチが出現します。

隠しブロックの1UPキノコ
Pスイッチが出てくるレンガブロックの右にある、4枚のコインと3枚のコインの間に1UPキノコが出てくる隠しブロックがあります。(3枚のコイン寄り)

WORLD2-砦の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
なし。
隠しアイテム
レンガブロックのパワーアップアイテム
土管を通った先のマップで、ドッスンの右のレンガブロックにパワーアップアイテム(キノコ or このは)が隠されています。

WORLD2-3の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
空中の足場1
ステージ後半のレンガブロックのピラミッドで、右側のピラミッドの頂上から左に2段おりたところでジャンプすると隠し音符ブロックが出現します。
この音符ブロックに乗り、右上方向にジャンプするとさらに隠し音符ブロックが出現します。
その隠し音符ブロックに乗ると、右上に足場が見えてきます。

空中の足場2
「空中の足場1」で1つめの音符ブロックを出した後、右上ではなく左上にジャンプすると隠しブロックが出現します。
そのまま左上に進んでいくと足場が見えてきます。

隠しアイテム
レンガブロックのPスイッチ
隠しエリア「空中の足場2」でご紹介した場所に、レンガブロックに隠されたPスイッチがあります。
Pスイッチを押すと、地上のピラミッドのレンガブロックがコインに変わります。

レンガブロックの1UPキノコ
ステージ後半のレンガブロックのピラミッドのうち、左側のピラミッドの下から4段目、右から3番目のブロックに1UPキノコが隠されています。
「レンガブロックのPスイッチ」を押して取るとラクです。

レンガブロックの連続コインブロック
マップ右端の土管周辺にレンガブロックの連続コインブロックが隠されています。
ノコノコのこうらを蹴飛ばして崩していくと、土管の左側に1つだけ残るレンガブロックがあり、それが連続コインブロックです。

WORLD2-砂漠の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
なし。
隠しアイテム
なし。
WORLD2-4の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
天井裏ルート
ステージの開始場所の左上にレンガブロックがあります。
しっぽマリオ状態で空を飛んでレンガブロックを壊すことで、天井裏ルートに進むことができます。
下ルートよりも上ルートの方が敵が少なく、難易度は低めです。

隠しアイテム
レンガブロックのPスイッチ1(天井裏)
水場を覆っているレンガブロックのうち、右の塊の左から3番目のブロックにPスイッチが隠されています。

レンガブロックのPスイッチ2(天井裏)
ステージ後半のレンガブロックとコインが1つずつある場所で、右から2番目のレンガブロックにPスイッチが隠されています。

音符ブロックのパワーアップアイテム(天井裏)
ステージ後半にある音符ブロックのうち、右端の音符ブロックにパワーアップアイテムが隠されています。

WORLD2-5の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
空中の足場1
ステージの後半で、ブロックの高台からコウラを溝に蹴り入れると、レンガブロックからつるが出てきます。
このつるを登ることで空中の足場に進めます。

空中の土管
「空中の足場1」には土管があります。
この土管に入ると地下エリアに移動します。

空中の足場2
「空中の土管」のエリアを抜けると空中の足場に出ます。
この足場から右に大きくジャンプするとゴールまで行けます。

隠しアイテム
固いブロックのパワーアップアイテム
ステージ前半に出現する2体目のワンワンの右側の固いブロックに横から当たるとパワーアップアイテムが隠されています。
チビマリオならキノコが、デカマリオならこのはが出てきます。

WORLD2-ピラミッドの隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
ステージ中盤の土管
ステージの中盤に、逆L字型のブロックで囲まれた土管があります。
この土管の先にコインエリアがあります。
逆L字型ブロックの3マス右に隠しブロックがあるので、これを足場にして土管に向かいましょう。

隠しアイテム
画面外の1UPキノコ
隠しエリア「ステージ中盤の土管」の画面上端(右から5マス目)に1UPキノコが隠されています。
ブロックを足場にして上段に登り、ジャンプすることで1UPキノコが出てきます。

WORLD2-飛行船の隠しエリア・隠しアイテム
隠しエリア
なし。
隠しアイテム
なし。