この記事では、ゼルダの伝説 夢をみる島のストーリー『ツボのどうくつ後〜カギの穴ぐらまで』の攻略方法についてご紹介します。
Contents
攻略手順の概要
1. ワンワンを返す

メーベの村に帰り、マダムニャンニャンに話しかけてワンワンを返しましょう。
ワンワンは連れていると敵を倒してくれて便利ですが、この後のストーリーが進まなくなります。
このタイミングで返却しましょう。
2. 装備を整える

次のストーリー進行にあたって、以下の装備アイテムが必要になります。
いずれも村の道具屋さんで購入できます。
3. 寄り道でアイテムゲット1
寄り道で入手できるアイテムは以下の通り。
アイテム | 場所 |
---|---|
ハートのかけら9 | ふしぎの森の洞窟(中央) |
ハートのかけら10 | タルタル山脈の洞窟 |
ハートのかけら11 | ウクク草原の洞窟 |
ハートのかけら12 | 貝がらの館 |
ヒミツの貝がら9 | ふしぎの森 |
ヒミツの貝がら10 | ツボのどうくつの東 |
ヒミツの貝がら11 | 魔法おばばの家の西 |
ヒミツの貝がら12 | 貝がらの館の東 |
ヒミツの貝がら13 | 貝がらの館の南 |
ヒミツの貝がら14 | 貝がらの館の南 |
ヒミツの貝がら15 | ウクク草原のワープゾーンの南 |
ヒミツの貝がら16 | マーサの入り江のワープゾーンの東 |
ヒミツの貝がら17 | トロンボ海岸の東 |
ヒミツの貝がら18 | テールのほらあな |
ヒミツの貝がら19 | ウクク草原のワープゾーンの東 |
ヒミツの貝がら20 | タルタル高地のワープゾーンの右 |
ぼうきれ | 貝がらの館の北東 |
ハチの巣 | ウクク草原のワープゾーンの東 |
貝がらセンサー | 貝がらの館 |
所持数アップ | ふしぎの森 |
4. アナボコ畑で「スライムのカギ」を入手する
ワンワンを返したらリチャードの別荘に向かいます。
あわせて読みたい


【ゼルダ 夢をみる島】リチャードの別荘の場所と行き方
この記事では、ゼルダの伝説 夢をみる島の『施設「リチャードの別荘」の場所と行き方』についてご紹介します。 Switch版(リメイク版)をベースにしています。 【場所(...
リチャードの別荘ではリチャードから頼み事をされます。
カナレットの城で黄金の葉っぱを5枚集める必要があります。
あわせて読みたい


【ゼルダ 夢をみる島】カナレットの城の黄金の葉っぱの入手場所
この記事では、ゼルダの伝説 夢をみる島の『カナレットの城で拾う黄金の葉っぱの入手方法』についてご紹介します。 Switch版(リメイク版)をベースにしています。 【黄...
黄金の葉っぱを5枚集めたら地下通路を通れるようになります。
地下通路を通ってアナボコ畑に行き、「スライムのカギ」を入手しましょう。
スライムのカギの場所は以下の記事をご覧ください。
あわせて読みたい


【ゼルダ 夢をみる島】スライムのカギの入手方法と使い道
この記事では、ゼルダの伝説 夢をみる島の『アイテム「スライムのカギ」の入手方法と使い道』についてご紹介します。 Switch版(リメイク版)をベースにしています。 【...
5. 寄り道でアイテムゲット2
寄り道で入手できるアイテムは以下の通り。
6. カギの穴ぐらを攻略する
スライムのカギを入手したら「カギの穴ぐら」に向かいましょう。
カギの穴ぐらはリチャードの別荘の北にあります。
くわしくは以下の記事をご覧ください。
あわせて読みたい


【ゼルダ 夢をみる島】カギの穴ぐらの場所と行き方
この記事では、ゼルダの伝説 夢をみる島の『ダンジョン「カギの穴ぐら」の場所と行き方』についてご紹介します。 Switch版(リメイク版)をベースにしています。 【場所...
カギの穴ぐらの攻略方法は以下の記事をご覧ください。
あわせて読みたい


【ゼルダ 夢をみる島】カギの穴ぐらの攻略方法
この記事では、ゼルダの伝説 夢をみる島の『ダンジョン「カギの穴ぐら」の攻略方法』についてご紹介します。 Switch版(リメイク版)をベースにしています。 【攻略手順...